つまらない福岡の端末事情

ですからトップ画もオワコンな感じに、端末に全く関係のない写真です(苦笑)ちなみにこれは福岡のJR竹下駅近くの那珂川に架かる橋からiPhone4で撮影したものです。Instagramで加工したのでどんなに下手に撮影しても上手く見えてしまうそんなInstagramがやっとGoogle Play(旧AndroidMarket)でもリリースされました!もちろん無料アプリです!アカウントでiPhone版と同期できます関東の方では未だにPhotonやらEVO3Dやらのキャッシュバック祭りが続いているそうです。意識高い関西の方ではタブレットが安いさて、天神ビックカメラ1号店・2号店共に新規一括0円なのは売れ残りT-01CSH-12C。正直な感想を言うと「まだ残っていたのかwwwww」と・・・。それと博多ヨドバシカメラ。こちらもP-07Cが堂々と新規一括0円とポップを掲げられていました。どうしてP-07Cごときでどや顔できるのでしょうか?アホなんでしょうか。ただ、そして一番ひどかったのが博多バスターミナル2階のauショップ そう。このぼったくり10万円CBの店がauショップ博多バスターミナル店店前には堂々と「今月限り!他社からお乗換えで現金50000円キャッシュバック!」というポップを掲げているのにもかかわらず、いざ店員に尋ねてみると「あ、それは4月の8日で終了となっているんですよー^^;」とほざかれる始末。ちなみにこの終了の話をお聞きしたのが4月9日そして今日博多駅に行く用事があったのでついでに店の前を通って来ました。まぁだいたい予想はできていましたが、やっぱりあのポップがまだ掲げられていましたこれは5万円もらえる、ということでよろしいのでしょうかw店側はもう言い逃れできない今日回れなかったのが天神ベスト博多ビックです。なんで見落としていたのでしょう。それはお腹が空いていたからです。夕方あたりに天神サウンドパーク親富孝通店の目の前にある「大黒商店」というラーメン屋さんを訪れました。ここのラーメン屋さん、麺がかなり細くスープは背脂がたくさん浮いていてそれでいて味があまり濃ゆくなくて美味しいです。しかも一回お食事するごとにレジで替え玉無料券が貰えます。ですので二回目以降は実質500円で替え玉一回まで楽しめる。また替え玉無料券にドリンク100円OFFもついていますのでこちらも利用すればなおお得です。ちなみにこのお店、帰りにヤマダ電機を観てきました。今はどこのヤマダでもdocomoにMNPすると20000ポイントプレゼントだそうです。ヤマダ電機は一部店舗で食品なども扱っているため結構ポイントの使い道が広いです。これだと現金に換金しなくても多少はやっていけるのかも?ただ、一括0円の機種がほとんどないです。ですのでMNPするメリットといったらんー・・・福岡ダメですね。来週の土日も期待してみます。GWじゃ遅いんです。僕の更新月は4月なんです。

0コメント

  • 1000 / 1000