新年早々携帯を買ってきました

新年あけましておめでとうございます。新年という実感がなかなか湧きませんね。そういえば世界は滅亡しませんでした。さて今年も早速携帯を買ってきました。以後、乞食報告記事です。私は現在鹿児島に来ています。毎年来ていますが来年から来れないです。元旦だというのに鹿児島中央駅前まで行ってきました。JR日豊本線を使ってすぐです。駅付近の某家電量販店、INFOBAR C01が機種変更一括0円でした。条件はスマートパスパケット定額制サービス安心サポートプラスの3点。ということで買ってみました。これと同じ案件が去年の11月くらいに福岡でもありましたね。最近はIS12Mを買っていたので、その時の条件だったスマートパス、パケット定額スーパーライトは既に契約済みでしたので、安心サポートプラスの対象端末を更新するだけで済みました。また、IS12Mを機種変更した際に"スマホ基本使用料半額キャンペーン"が適用されていましたが、あのキャンペーンは12月31日で終了していたみたいですね。ですので、今回の機種変更で"プランZシンプル"の半額割引キャンペーンは適用解除となりまして、通常通りの980円/月という維持費になります。これから機種変更する人達は注意が必要です。記事にはしていませんが先日HTC J ISW13HTを買っていました。後ほど記事にしますが、HTC Jはレベル2SIMロックフリー端末でして、au間では自由にSIMカードの差し替えができるのです。購入した回線は寝かせつつ、普段使っているauの回線のSIMカードを挿したいです。ですが、普段使っているauの回線でIS12Mを機種変更していたのでmicroSIM、アダプタを使用しなければHTC Jに挿すことができません。そんな時の今回の案件、C01は通常SIMですので、結果的にSIMアダプタを使用しなくてもHTC JにSIMを挿すことができるようになりました。一石二鳥ってやつですね。良かったです。
  1. ということで2013年最初の乞食端末となったのは、
    auのINFOBAR C01でした!

0コメント

  • 1000 / 1000