まったく新しいたばこ「iQOS」を買ってみた2016.04.26 14:16お久しぶりです。くろはこです。更新を2年ほどサボってました。すみません。最終更新は2014年3月17日の「MNP優遇終了? 今日までっぽい~」だったらしいっすね。「○○っぽい~」とか調子漕いてるのは当時「艦これ」が流行ってたからでしょうね、だいぶ前に引退してます。この度、Gadg...
24インチでフルHDなディスプレイを買ってみた2013.01.09 23:41Amazonさんで養分しました。出資はSoftBankから貰った商品券1万円が72.5%、ヤマダから貰った商品券1千円が7.2%、私の財布から20.3%、となっております。なぜディスプレイを買ったかというと、先日Xbox360を買ったからです。べ、別に黒箱だから糞箱を買ったってわ...
2012年買って良かった端末ランキング2013.01.01 04:44気付けば2012年は終わっていました。何時の間にか2013年です。今年の私の抱負は「今出来ることを今する」で御座います。目の前にある物は今しか手に入れることができない。逃した物を再び見つけることは難しい。ということで妥協をせずに残された時間を自分が有意義に過ごせるように努力してい...
2012年買って良かったと思える端末ランキング -使用編-2013.01.01 01:46無事、年越しを迎えました。 1か月以上投稿をサボり、ブログ管理者であるくろはこ氏には「記事書けや」と散々煽られていました。怖いですね、巷で流行っているケータイヤクザとかいうやつの予備軍か何かですかね。「店員にしか一喝できない」とかなんとか... さて、今回の記事、本来ならば年内に...
【最速レビュー】新発売「cheero Power Grip」を試してみる。2012.12.07 04:28先日こちらの記事でお伝えしました”cheero Power Grip”を入手しましたのでレビュー致します。基本的な情報を先に述べておきますね。(公式サイトから引用) サイズ: 101×47×25 mm 重量: 130g 入力: 5V 1A MicroUSB 出力: USB×2 (...
iPhone4SをMNP一括0円で貰ってきた(SoftBank版)2012.11.27 23:12Appleの創りだしてきたスマートフォンの中で過去最高傑作と言えるでしょうiPhone4S。割りと以前からMNP一括0円で投げ売りが開始されていましたが、キャンペーンなどを適用できる今、購入に踏み切りました。iPhone4S、SoftBank版が高く、au版が安い、といった暗黙の...
就職祝いに防水端末を頂いたのでレビュー。2012.11.05 14:06内定を貰いました。残りの半年の学校生活は暇で御座います。遊んでばっかりです。でも社会人になると、こうして遊ぶことなんて無くなると思います。ですから今遊んでおくんです。 ということで、内定祝いにお父さんからシェーバーを買っていただきました。防水端末です。ブラウンのSeries3 ...
新しくない新しいiPad を買ってみた。2012.11.04 05:09前回の記事でもお伝えしました通り、第三世代iPadを購入しておりました。そのiPadがついに到着したので開封芸です。おさらい。注文したのは月曜日。そして長い長い時を経て土曜日、ようやく到着しました。この”新しくない新しいiPad”は、AppleStoreで取り扱っている”整備済製...
iPadが届かないから先にiPadのケースを買った。2012.10.30 04:28Appleが第四世代iPadとiPad miniを発表したのは鮮明に記憶に残っていますね。発売日は確か今週の金曜日ということで発売まで秒読みなご時世だったりします。そんな中、僕は第三世代iPadに手を出してみました。なぜかって?安いからです。定価で購入するとなると42,800円で...
型落ちしたNEX-C3Dを買ってみた。2012.10.21 00:19どうもこんにちは。就職試験が終わり、部活動も引退し、残る学校生活も約半年となってきたくろはこです。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は体育祭終了後すぐに開催される中間考査という糞イベに頭を抱える一方でございます。 さて、本題に入りますと今回、カメラが欲しいなーと思い始めたので、...