GALAXY NEXUS を機種変一括7700円で買ってきた

以前まで使っていた現在寝かせているdocomo回線がひとつありまして、そちらの回線は契約時に一緒に分割払したF-01Bのケータイ補償サービスを二年間も養分そのちょうど二年後というのが今日、3月14日よく意味がわからない方もいらっしゃると思いますが、ケータイ補償サービスを二年間養分するとドコモポイントが2100円分付与このドコモポイントを使って機種変一括9800円で販売されていたGALAXY NEXUSを7700円で購入先日、自力で修理したiPhone4
箱を開けてみました。四辺には青、赤、黄、緑の四色の厚紙が敷かれています。さすが世界初Android4.0搭載機
なんかどこかで見たような形をしているACアダプタ
特に言うことも無いです。強いて言えば、microSDスロットがないことがわかります。個人的な感想を言うとすると、SIMカードスロットからSIMを抜き差しするのがすごく楽
ログインしました。少し時間がかかります。その後にオワコンGoogle+への加入を勧められます
ロック画面。解除は鍵マークを右にフリック
ホーム画面。初期状態です。Android4.0の特徴?なのかな、物理ボタンが無く
感想。僕もAndroid4.0には興味ありました。楽しみでした。たしかに触ってて驚かされる部分などもありました例えば顔認証。ロック解除時にインカメラを使って自分の顔を映すと認証されるというもの。なかなか面白かったです。ただ、汚い顔が画面に映る不具合をはやく改善してほしいです。あと、ディスプレイ側に物理ボタンがなかったりして綺麗でした。形はですが、このGALAXY NEXUSにどうしてAndroid4.0が世界初でインストールされたのかが理解できません正直使いにくいですまず大きさ。デカすぎま。だいたい日本人の手にフィットするのでしょうか?まぁグローバルモデルだからしょうがないですが、片手でこの端末を使え、と言われても使えませんしあと動作ですね。デュアルコアCPUを搭載しているにもかかわらず、サクサクではありませんでした結論は、GALAXY NEXUSはこれから使いません期待していたAndroid4.0

0コメント

  • 1000 / 1000