2012年買って良かった端末ランキング2013.01.01 04:44気付けば2012年は終わっていました。何時の間にか2013年です。今年の私の抱負は「今出来ることを今する」で御座います。目の前にある物は今しか手に入れることができない。逃した物を再び見つけることは難しい。ということで妥協をせずに残された時間を自分が有意義に過ごせるように努力してい...
2012年買って良かったと思える端末ランキング -乞食編-2013.01.01 03:32久々に前記事を寄稿しましたが本日2つ目の記事になります。皆様、今年一発目の乞食は何になったでしょうか?淀系列の案件が熱かったと聞きました。わたしは、その案件に飛びつくことができませんでした...orz乞食といえばこのブログの管理人くろはこ氏は乞食記事ばかり書いていますね。きっと毎...
2012年買って良かったと思える端末ランキング -使用編-2013.01.01 01:46無事、年越しを迎えました。 1か月以上投稿をサボり、ブログ管理者であるくろはこ氏には「記事書けや」と散々煽られていました。怖いですね、巷で流行っているケータイヤクザとかいうやつの予備軍か何かですかね。「店員にしか一喝できない」とかなんとか... さて、今回の記事、本来ならば年内に...
ドコモのMNP時に発生する違約金・手数料まとめ2012.12.12 05:22皆さんMNP大好きですよね。大好きなMNPをするためには犠牲となってもらう”弾”が必要です。”弾”を発射する際に発生する違約金や手数料をまとめてみました。[ドコモ版] ※12月13日 0:47 各プランページへのリンクを配置しました。
ドコモの90日ルール回避に有効な”長期回線”の定義とは2012.11.17 04:48まーたGALAXY Noteを新規、機変で貰ってきたわけですが、その際90日ルールに引っかかりました。しかし90日ルールは長期回線を提示することで回避することができます。じゃあ、その”長期回線”とやらの定義は?というお話です。 私は今年だけで10つ、ドコモの回線を開いています。...
GALAXY Note 4,885円で2台買ってきたら5,000円分の商品券が貰えた。2012.11.13 07:05乞食の皆さんこんにちは。今流行のGALAXY Note SC-05Dを乞食して参りましたので記事にします。さて、この写真を見てくださったら何をしたか大体わかると思います。これが結果です。
さすが福岡!GALAXY Note 機種変更一括1円!2012.11.10 04:52福岡のとある街を歩いていると見つけてしまいました。乞食端末と化したGALAXY Note SC-05Dの機変案件です。さて、ある場所、というのは敢えて伏せておきます。ネット上にはクソみたいな乞食がウヨウヨしていますからね。お前ら死ねゴミクズ共め。僕のことですが。 今回の案件は、G...
殿様ドコモが改悪宣言!機種変更に事務手数料が発生。2012.11.08 04:22態度がデカいNTTドコモさんが各種手続きに事務手数料の新設・改定を施しました。さすが殿様商売とまで言われたNTTドコモさんですね。カッコイイです。 ソース:ドコモからのお知らせ : 各種事務手数料の新設・改定について | お知らせ | NTTドコモ どうやら12月1日から施行さ...
投げ売り化されたSH-06Dを早速買ってみた【機種変】2012.10.23 04:28こんにちは。お久しぶりです。試験とかいう理由を使って投稿をサボってたほよです。今回は先日投げ売り化されたSH-06Dを購入してみましたのでそれについて書かせて頂きます。
キッズケータイ(HW-01D)を貰った!2012.10.11 13:10なんか知らないけど家族セット割とかいうキャンペーンを適用するために貰いました。今流行のキッズケータイ HW-01Dとかいうやつです。恐ろしくスマートな端末でビビってます。さて、こちらがHW-01Dの箱です。意外と大きい。あんなに小さい端末なのに過剰包装ってやつでしょうか。
家族セット割でSH-11Cを二台タダで貰ってきた。2012.10.06 16:37どうもこんにちは。SIM下駄が手元に無く、銀河S3で作ったmicroSIMを他の端末に挿したくても挿せないくろはこです。今回は「久しぶりにドコモの家族セット割をまともに利用してやろう」ということで、お近くのヤマダ電機を訪れました。そこにあった案件が今回のSH-11Cなのですが、機...