投げ売り化されたSH-06Dを早速買ってみた【機種変】

こんにちは。お久しぶりです。試験とかいう理由を使って投稿をサボってたほよです。今回は先日投げ売り化されたSH-06Dを購入してみましたのでそれについて書かせて頂きます。

10/18よりドコモの一部端末が「ダイレクト割」により値下げされました。その値下げされた端末というのはこちら。
SH-06D 27,720円
SC-05D 25,300円
P-05D 20,160円
F-03D 12,600円
F-06D 14,280円
F-08D 25,200円※価格は一部間違ってる可能性有一番目立つのはなんと言ってもGalaxy Note SC-05Dでしょうか。ドコモからGalaxy Note IIを販売すると発表したことによる投げ売りだと思われます。SC-05Dを買うか!!!と思ったりもしました。私がSH-06Dを買った理由を挙げてみます。・SC-05Dを家族セット割適用で買った場合定価 25,300円家族セット割適用 -10,500円ビデオストア 525円15,825円高くはないですね、しかしわたしは既にSC-05Dを所持しています。2台も必要ありません、よね…?そして現在FOMA契約である回線で機種変による購入を考えていました。つまりXiの契約にしないといけないわけです。もしSC-05Dを買ったとして次にFOMA端末に機種変更する場合、手数料がかかってきます。それを考えるとあんまり美味しくないのかなと思い購入を諦めました。と、今回の投げ売りでの購入は正直スルーしようと思っていたのですが、SH-06Dが機種変更一括21,800円というお店を見つけました。・SH-06Dを家族セット割適用で買った場合定価 21,800円家族セット割適用 -10,500円ビデオストア 525円ポイント -1,000円P10,825円正直微妙な金額であります。1万円も出して買う端末なのかどうか。未だにICSも来ていませんし(購入後にICSアップデートが来ました。)、何よりカスタム面の面白みが感じられません。しかし、色々考えた結果3台購入し2台を売ってしまえば元取れるのではないのではないかと考え、3台購入に踏み切りました。この色を使ってみようと思います!触り心地が素晴らしいです!!

0コメント

  • 1000 / 1000