本日ドコモショップにてお聞きしてきた情報整理2012.02.24 01:36何回も書いてると思いますが繰り返し、僕がやりたいのはドコモ回線でテザリングをしてiPhoneなどをWi-Fi運用、尚且つ月々の料金はデータプランフラット 5,460円SPモード 315円eビリング -105円ユニバーサルサービ...
GALAXY NEXUSの月々サポートが廃止!?2012.02.24 00:31【MNPでGNを一括購入した際の月々の料金】タイプシンプルバリュー 0円(学割適用後)パケホーダイフラット 4,410円(学割適用後)SPモード 315円月々サポート -4,410円eビリング ...
大容量バッテリーの購入を考える2012.02.22 02:03まず最初に、スマートフォンは何故充電の減りが早いのか。それは、・ディスプレイが大きい・計算が多い・通信量が多いこれらの要因により、さて、まぁ何が言いたいかっていうと、そんな中オススメなのが外付けバッテリー
自分の持っているガジェットについて書こうと思う2012.02.09 03:18自分が今まで買ってきた端末について書いていこうと思います。さて、いつからこんなガジェット好きになってしまったのか。僕が一番最初に持っていた(持たされていた)携帯端末はウィルコムのPHSですね。自分専用になった初めての端末はWX320Tそして高校入学と同時に現在もメインで使用してい...
ドコモ回線でテザリングをしても月千円台で収める方法2012.02.07 03:241.仕組み①応援学割現在ドコモでは「応援学割2012」という学割キャンペーンが行われています。・基本使用料が三年間タダという特典が得られます。タイプXiにねん 0円/月(学割適用時)Xiパケ・ホーダイフラット 4,935円/月(学割適用時)②MNP3月31...
今一括0円iPhone4を買うと得する理由2012.02.06 03:12スマホ元年と呼ばれた2011年、10月14日に発売されたiPhone4Sは現在注目の的で、未だに売上の上位を占めています。そんなiPhone4Sが世の中に出回る中、なぜiPhone4を買うと得をするのかをまとめました。理由1.”型落ち”だから。iPhone4とiPhone4S、C...