iOS版「Chrome」リリース!

 ついにiOS製品でもChromeが使えるようになった!と聞いてすぐさまインストールしてみました。 iPhone4にインストール

 インストールして起動してみると、まず最初にChromeの利用規約に同意してください的な文章。とりあえず、”使用統計情報~”ってとこにチェック入れて「同意して続行」
 どうやらプッシュ通知を送信してくるらしいです。ただ、どのような使い方をしたらプッシュ通知がくるのかさっぱりです。
 Chromeのホーム画面 左上に戻るボタン。あれ?進むボタンは?」と疑問に思った方もいらっしゃいますでしょう。進むボタンは、一回戻るボタンを押してからやっと表示されます。 つまり、必要ないときには表示しない 真ん中に検索またはURLを入力する欄、その横にメニューボタン、そして一番右のアイコンがタブ管理

 小一時間ほど使用してみましたが、まだサクサク、という表現はできません。iPhone4だからかもしれませんが。 iPad版も利用してみたいですね。大画面でこのUIを利用できたら満足です。

0コメント

  • 1000 / 1000