「Optimus」で有名なLGエレクトロニクスさんは、福岡県、今泉にある「palomagrill」に「Optimus cafe@palomagrill」を、7月21日~8月19日
西鉄福岡天神駅からビックカメラ天神一号館方面に歩き、AOKIの隣の路地を抜けて、サンクスこのような風景が見られると思います。一見するとただの路地。ただの民家。しかし、これがOptimus cafeなのです。
窓には「Optimus Vu」と「Optimus it」が敷き詰められていて、某いちかさん
逆の通り側に面している窓ガラス。こちらには大きな「Optimus it」の全四色が窓に一枚ずつ印刷されています。こんな窓ガラス欲しいですね。
と、写真は三枚しか撮っていません。とりあえず感想を一言で述べると「影薄い」です。近くには銭湯と歯医者と民家しかありません。もともとの「palomagrill」さんは21世紀の美味しくて楽しくて体に優しい料理を提供する食堂、というコンセプトで作られたお店だそうで、LGのマーケティングに使用されるなんて思っていなかったでしょう。(推測ですので、お店が見つけにくいとか、目立たないとか、はお金に余裕ができた時に、OptimusVuの形をしたケーキやクッキーなどを注文してみようと思います。それ以外にもたくさんのメニューがあります。喫茶店と言うよりも、先程も述べましたが本当に食堂、という感じのメニュー。がっつり食べれそうな感じでした。その割には「Optimus cafe」
こちらはドコモスマートフォンラウンジにて頂いてしまった「Optimus it」の広告に起用されている向井理の生写真入りうちわ
開襟シャツを素肌の上から着る、というなんともエロティックな向井理そんな僕は今日もスマホラウンジでいつもどおりドリンク乞食をしてきました。というかドリンク乞食するつもりで店内に入ろうとすると、この向井理うちわと一緒に「ViTOのジェラート引換券肝心の引換券の写真を撮るのを忘れていました、がちゃんと引き換えてきました。パッションフルーツとピスタチオ
とても美味しかったです。
スマホラウンジに「AQUOS Phone sv」が展示されていたので触ってみました。
特に特徴がないようにも見えますが、だいたい全部入り。置くだけ充電には対応しているの・・・かな?売り文句には「大容量バッテリー!1900mAh!!」とか書いてますけど、GALAXY S3のバッテリーは2100mAh
この色からして何故か「IS03あと謎のカメラ部分の突起
暇だったので天神ベスト電器まで出向きました。何かしら案件は無いか、と彷徨っていたら見つけました。
P-01D機種変更一括0円!!!!!!
ただし、端末利用期間6ヶ月未満は死ね!!!!!!
「転売防止目的の為、通常価格にて販売となります。」だそうで。
P-01Dが1000円で売れるかどうかも怪しいのに転売目的だから機種変させない、とか天神ベスト意識高いですね。
最後、晩飯に大砲ラーメン食べてきました。
天神AOKIの隣の路地を入ったところにあるとこです。
そしてラーメン!メンマがめっちゃ太かったです!久しぶりに食べたメンマ!
スープは久留米ラーメン独特のこってり系?初めて食べました。
近いうちにOptimus cafeでお食事でもしてきます。
0コメント