先日、auのDATA06の契約が1年を経過していたことに気付き、auショップへ行きました。
その電池パックが本日届いていましたので少し書かせて頂きます。
わたしは、WiMAX回線を持っていないので普段、このDATA06とSC-04Dで利用しているFOMA回線をメインで使っています。
おっそwwwwwwwwクソ回線乙wwwwwwwwww
(自宅にてDATA06の回線をiPhone4Sで測定したモノ)
ちなみに公式サイトによると”下り最大9.2Mbps /上り最大5.5Mbps ”だそうです。
わたしの家で出ないだけなのでしょうね。
そんなクソ低速回線を普段利用してるわけですが、メインで使っております。
そんなわけで、このDATA06の電池が切れると少々困ります。
持ち歩いてるパナブを使うか、SO-05Dでテザリングする羽目になってしまいます。
SO-05Dでテザリングして使うのが嫌な理由は、やはり電池持ちですね。
Xi回線あるならそれ使えよ!!って言われるかもしれませんが自宅がXi非対応地域なんです><
開封
ちなみに公式サイトによると”下り最大9.2Mbps /上り最大5.5Mbps ”だそうです。
わたしの家で出ないだけなのでしょうね。
そんなクソ低速回線を普段利用してるわけですが、メインで使っております。
そんなわけで、このDATA06の電池が切れると少々困ります。
持ち歩いてるパナブを使うか、SO-05Dでテザリングする羽目になってしまいます。
SO-05Dでテザリングして使うのが嫌な理由は、やはり電池持ちですね。
Xi回線あるならそれ使えよ!!って言われるかもしれませんが自宅がXi非対応地域なんです><
開封
W64SH(auの音声回線・IS12TのSIM)
Lumia 900 (docomoのXiトーク24の回線・SO-05DのSIM)
SC-04D (FOMA回線・SC-04DのSIM)
007SH J (SoftBankの音声回線・104SHのSIM)
0コメント