Android 4.1(Jelly Bean)
CPU Tegra3 クアッドコア
サイズ 198.5 × 120 × 10.45 mm
質量 340 g
インターフェース micro USB
内蔵メモリ メモリ:1GB
ストレージ:8GB
解像度 WXGA (1280x800 px)
サイズ 7インチ
Nexus 7は、Android 4.1搭載の7インチタブレットです。
Android 4.1自体はSC-04Dにカスタムロムを焼いているので使ったことはあります。(常用してますし)
当初、この端末は日本での発売はありませんでしたので輸入しました。
シンプルですね。 中身
説明書は日本語でお願いしたいです。
日本で発売されるものは日本語になるのでしょうか?買いませんけど。 とりあえず起動してみました。
ヌルヌルですね。普段使っているXOOMよりももちろんヌルヌル。
この端末、便利がいいのはXOOMと違いmicro USBで充電できるところですね。
XOOMは電池持ちいいのですがそれができないので遠征時ちょっとつらかったです。
このNexus 7、国内での販売もされますし、何より同じような価格の他のタブレット端末に比べ安くまともに動作します。
とりあえずAndroidタブレットが持ちたい!という方にはとてもオススメできる端末です。
また、BLアンロックやロム焼きもできますのでカスタムして使いたいという方にもオススメです。わたしはこれに惹かれて輸入しました。カスタムロムを焼いたらまた記事を書こうと思います。 当然ですが、ICSとJBでは全く違いますよ、ええ。最初に、後悔してないとか書きましたけれども、そりゃ、 そりゃちっとも思ってないってことはないですよ!!!!!!!くっそ!!!!!!国内販売待っておきゃよかったわ!!!!!!!!!
Windows RTが発売したら輸入せずに大人しく国内販売待機しとくわ、 あっでもWP端末普及してないじゃん?? やっぱり輸入するわ!!!!!!!!!
0コメント