乞食端末、ISW12HT EVO 3D がICSアップデート

本日、待ちに待ったISW12HTというEVO 3Dに似た別物の端末にICSアップデートが来ました。割とこの端末のICSには期待されてる方が多いかと思います(rootとかカスロムとか...)

このISW12HTという端末、EVO 3Dに外見は似ていながら一部の怖い方々の前で「EVO 3D」などというと怒られるくらいにKDDIの手によりギチギチにカスタムできないように固められたクソ仕様となっていました。
キャリアからは発売から2ヶ月も経たない間にMNP一括0円で更にキャッシュバック付で投げ売りされ、更に春過ぎには、『おまけでEVO 3Dプレゼント!!』などと書かれてる始末。そんなISW12HTですが筆者は、1月にMNP一括0円+キャッシュバック15,000円で手に入れました。学割適用で3円運用しています。契約上は今はIS12Tになってるそうです、なぜでしょうか?更に、数ヶ月後に機種変更一括0円でISW12HTを配ってるお店がありましたので頂いて参りました。ありがとうございます!!!!
そんな乞食端末のISW12HT、怖い方々で持たれる方は多いはずなのですが使ってる人をほとんど見ません。わたしも1週間使って放置していました。その大きな理由は、HTC端末なのにrootが取れないということ。
HTCは、ブートローダーアンロック用のツールを公開していたりします。海外版EVO 3Dにはカスタムロムを焼いたりできます。
そんなISW12HTにICSアップデートが本日来たわけです。ユーザーの中にはICSになりroot奪取できるのではないか?、と心躍らせていた方も多いのではないでしょうか?わたしもその一人です。とりあえずダラダラ書いててもどうしょもないのでアップデートしていきます。
Android 2.3.4
システムアップデートの通知が来ています。
アップデートの注意書きが書かれています。
詳しくは公式をご覧下さい。
アップデートの為、再起動...
Android au
「aω」じゃありません!!!!!!
上がアップデート前、下がアップデート後です。
 
Android 4.0.3
設定画面とか。
通知領域
 とりあえずアップデート完了です。
うーん。。。
このアップデートで期待していたのはroot奪取なのですが、今のところroot権限奪取はできないようです。
更に半root化も塞がれてしまったようです、GREEマーケット邪魔なんだけど消せないorz
あと個人的に感じるだけかもしれませんがIS12SのICSに比べかなり重いです。
IS12Sも決して軽快な方ではないのですがISW12HTに比べれば動いてくれます。
劇的に変わったとか特に感じることはできませんでした。
カスタムロムが焼けるようになれば劇的に変わると信じているのでとりあえずroot権限奪取できるようになるのを心待ちにします。ちなみにスクリーンショットは今まで通り「Home + 電源」で撮ることができます。スクリーンショットの保存ファイル、従来jpg形式で保存されていたのですがアップデート後はpng形式で保存されるようになるみたいです。でも、ICSアップデート来てよかったですよええ!!ISW11Mにも早く来ませんかね????
 
とりあえずroot奪取できるまではまた引き出し行きですけどね!!!!!!!!!!!!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000