今更かよ!!って思うけどお金がもらえるなら頭下げます
と言ってもこのキャッシュバック、自分の手元に現金が降ってくるのではなく・・・5月分のご利用料金から割引されるだけのようです・・・・よってその他ご利用料金等の合計がマイナスの値確かドコモショップのお姉さんの話ではこのキャッシュバックは全額付与されるまで翌月に繰越されるそうです。ですので2、3ヶ月は基本タダでは表の全体を。きっと
データフラットバリューが5200円、ISPが500円、ユニバーサルサービス料5円、消費税が275円。合計が5980円・・・のところをキャッシュバックで0円ただ、この表には記載されていませんが、月々サポートはどうなるのでしょうか?キャッシュバックが適用されるのが先なのか、月々サポートが適用されるのが先なのかでも、もしキャッシュバックの方が適用されるのが早かったとしたら、およそ2ヶ月分ほどの月々サポートが無駄になってしまうことになります。確かこの回線の月々サポートは2940円でした。この部分は今度ドコモショップのお姉さんに聞いてみようかと思います。
0コメント