福岡でiPhone5がMNP一括9800円で売られてたから買ってきた

とあるお店でMNP一括9800円かつ1万円商品券バックで売られていました。

ゴミ付きです。

条件としては、フォトフレームとみまもりケータイを同時に新規契約するというもの。しかし、どちらも一括0円で毎月の維持は3円なので、費用をまとめると、フォトフレーム:事務手数料3150円+(維持費3円×24ヶ月)=3222円。みまもりケータイ:事務手数料3150円+(維持費3円×24ヶ月)=3222円。MNP総費用:転出手数料2100円+違約金9975円+事務手数料3150円=15225円。本体代金:9800円。商品券:10000円。合計:(3222円×2回線)+15225円+9800円-10000円=21469円となります。かなりお安く買えたと思います。この契約で作った回線は、ホワイトプラン 980円スマホタダ割 -980円S!ベーシックパック 315円パケットし放題フラット 5460円月々割 -2140円ユニバーサルサービス料 3円合計 3638円になります。現在SoftBankのLTE回線でこの料金は結構安いんじゃないでしょうか。ここにスマホBB割などを適用するとさらに安くなるんでしょうね多分。私はiPhone5にはSIMを挿さず、ほよ氏と同じように201HWに挿そうかと思っています。AXGPとやらが物凄い速いらしいですね。体感してみたいです。iPhone5が投げ売りされ始めて価値が落ちてきたら自分で使う分を手に入れて使いたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000